Quantcast
Channel: 八波一起のたっしゃでワイド!!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 33

10月15日(月)今日の言っておきたいことがある。 『ICHIE 奮闘記』 

$
0
0
毎日が忙しいと、テレビを見なくなってしまった。  テレビには出ていても、仕事以外は 「ICHIE」 で毎日奮闘している。  世の中で何が起きているのか… 浦島太郎状態だ。  総裁選が終わった政治の世界も、どうなって行くのか… さっぱり分析できていない。  ただし、店をやるようになって世の中が不景気だということは、誰よりも実感している。  明るいニュースが、トンと聞かれない。  唯一の明るいニュースは、前からノーベル賞を取るといわれていた、山中伸弥教授がノーベル医学生理学賞を受賞したことだ。  髪の毛一本から、その人のさまざまな臓器や組織をつくりだすことのできるIPS細胞は画期的な発明だ。  難病の治療や臓器、細胞の再生医療に革命を起こすと大きな期待をかけられている。  政治・経済の分野でも、こんな明るいニュースが出てきて欲しいものだ。  先週は、オープンの週に比べて 「ガクン」 と売り上げが落ちてしまった。  そんな時に来てくれるお客さんは、神様に見える。  三波春夫さんの 「お客様は神様です」 という台詞は、「ちょっと、大げさな表現じゃない…」 と思っていたが、そんなことはなかった。  あの名言は、心のそこからでた言葉なのだと知ることができた。  金曜日に来てくれた高校・大学時代の友人は、すい臓ガンで大手術をしていた。  一時は誰にも会いたくなかったそうだが、少し回復したので店に来てくれたという。  2年ぶりに会った友人は、げっそりやせてしまった姿だった。  「それでも来てくれたのか…」 と、涙が出そうになってしまった。  同じ時代を生き、損得なく付き合ってきた仲間はありがたいものだ。  学生時代の楽しかった話に花が咲き、少しは元気を取り戻してもらえたようだった。  この店は、一期一会の (一会) と、一つの惠を分け合う (一惠) という意味がこもっている。  来週も、そんな出会いが何人あるか、楽しみで仕方がない。    合掌    

Viewing all articles
Browse latest Browse all 33

Trending Articles